日差しが強烈な沖縄ではほぼ1年中紫外線対策が必要となります。
日焼けはシミ・シワの元になったり、海水浴での酷い日焼けは火傷状態になることもあります。
ここでは現地沖縄在住者が日頃どのような紫外線対策をしているのか紹介したいと思います。
- 沖縄の紫外線状況
- 日焼け止めを塗る
- UVパウダーを使う
- アームカバーを付ける
- UVパーカーを羽織る
- 帽子をかぶる
- UVマスクを着ける
- サングラスをかける
- 日傘を使う
- UVサンシェードテント、ワンタッチテントを使う
- 紫外線チェッカー
- 飲む日焼け止め
- クーリングジェル
- 美白マスク
- UVカーテン
- UVカット窓用フィルム
- 紫外線対策グッズまとめ
沖縄の紫外線状況
沖縄は日差しが強く3月~12月までは普通に日焼けします。
1~2月も直射日光の元では焼けていることもあります。
油断しがちな冬でも日焼けしてしまうのが沖縄です。
炎天下の中ビキニや上半身裸で海水浴をすると日焼けを通り越して火傷状態になることもあります。皮膚が真っ赤になり、ヒリヒリを傷みを伴ったり、皮がむけたりしてかなりのダメージを受けます。
このように沖縄では基本的に年間を通して紫外線対策が必要となります。
日焼け止めを塗る
日焼け止めも各種メーカーが様々なタイプを製品化しており、
選ぶのも迷うところです。
使い方に気を付ければメーカーによりそこまで大差はないように感じます。
・多めに塗る
・外出15分前には塗っておく
・2時間毎に塗りなおす
手足は長袖や服でカバーすることもできますが、顔、手の甲、首、デコルテ等はどうしても露出する機会が多いのでぜひ日焼け止めを塗っておきましょう。
海水浴、観光地巡り、公園遊び等直射日光の下でのレジャーをする場合は、
SPF50のクリームタイプの日焼け止めを使用しています。
汗や水にも強いウォータープルーフタイプでもあります。
買い物や送迎、通勤などの日常使いは大容量のジェルタイプを使用しています。
使用感の良いジェルタイプですがSPF50のものを選んでいます。
外出する度に一日2~3回、毎日利用するので大容量かつお手頃価格のものを使っています。
UVパウダーを使う
日焼け止めは塗りなおしが必要となりますが、お顔の塗りなおしは難しいです。
朝日焼け止めやファンデーションの上からUVパウダーを仕上げで使って、
さらにお昼休みや夕方の外出前にも再度UVパウダーを使用しています。
パウダーなので手も汚れず素早く使うことができます。
化粧ポーチに一つ入れておくと安心です。
アームカバーを付ける
日焼け止めでも日焼けは防げますが、物理的防御が一番効果があります。
ですが、見た目がちょっと抵抗あるかもしれません。
写真を撮る観光地は日焼け止めを使って、運転中はアームカバーをするとか使い分けるのも良いかもしれません。
手の甲から脇近くまでカバーできるロングタイプを選ぶと良いでしょう。
アームカバーは密着していて暑く感じるものが多いですが、
冷感タイプを選ぶと快適に過ごせますね。
UVパーカーを羽織る
UVパーカーなら羽織るだけで簡単に紫外線対策ができます。
長袖は暑そう・・・と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
薄手のパーカーで直射日光に当たらない方が涼しく感じます。
機内やレストランなどクーラーが強い所もあるので1枚持っておくととても便利です。
衣類にUV加工しているだけのものは効果が1年程度なので毎年買い替えが必要となります。
ユニクロのUVパーカーはこちらのタイプなので今の所毎年買い替えが必要になりますね。
UVカット機能を備えた繊維を使用して作られているものは半永久的にUVカットをしてくれます。
こちらが半永久的にUVカットしてくれるパーカーです。
洗濯を繰り返しても効果が落ちないのが嬉しいです。
薄手なのにしっかりと紫外線対策してくれて重宝しています。
色違いでいくつか持っていて毎日利用しています。
手の甲や首、顔までカバーできるこのパーカーならしっかり日焼けを防げそうですね。
海や公園に良いですね。
帽子、アームカバー、日焼け止めと持ち物が多くなりがちですがこのパーカーなら荷物が一つで済みます。
帽子をかぶる
普通の帽子でも紫外線対策できますが、つばが広かったり、UV加工された帽子を使うことでさらに日焼けを防ぐことができます。
帽子を被ることで熱中症対策にも有効です。
さらに髪の毛の保護もできます。
髪の毛が日焼けすると傷むので帽子を被りましょう。
麦わら帽子は可愛くて旅行気分を盛り上げてくれるアイテムですね。
年中使えるキャップも一つあると便利でしょう。
顎紐がついていたり、折り畳みできる機能があると旅行中も便利ですね。
日傘ではなく帽子だと手が空くのが最大のメリットです。
すぐに写真が撮れたり、子供と手が繋げたりしますね。
UVマスクを着ける
水着の素材でできているマスクです。
繰り返し使えて紫外線対策もできます。
フィルターを入れれたり、耳紐はアジャスターが付いているので使い勝手が良いマスクです。
UVマスクなので顔、首、デコルテを紫外線から守ることができます。
マスクの下が開いているので息が苦しくないです。
マスクを外さなくても飲み物飲むこともできます。
コロナ対策にもなりますね。
どうせマスクを着けるならUVカット機能があるのを使った方が良いでしょう。
使い捨てタイプのUVマスクもあります。
旅行中に洗濯したり、洗い替えの用意の手間が省けますね。
サングラスをかける
日焼けは目からと言われています。
日陰にいても光が目に入るとメラニン色素が作られて肌が黒くなってしまうのです。
シミ・シワ・そばかすなども嫌ですが、白内障などのリスクも上がるので目の保護をしましょう。
色の濃いサングラスは視界が暗くなると瞳孔が開いて目に入る光の量が多くなってしまいます。
色の濃いサングラスは運転中の日差しがキツイ時だけにするなど使い分けた方が良いです。
サングラスはUVカット率が高くて色が薄いものを選びましょう。
日傘を使う
この日傘UVカット率100%です。
99%までは沢山あっても100%はなかなか少ないです。
かなりコンパクトで軽量なタイプなので旅行向きですね。
急な雨にも対応できるので一つあると安心です。
最近は男性でも使う方が少し増えました。
黒なら男性でも持ちやすいはずなので外出時に一度使ってみて下さい。
一度使うと日傘の無い外は歩けません。
熱中症対策として男性や子供も気軽に日傘を使えると良いですね。
UVサンシェードテント、ワンタッチテントを使う
海や大きな公園で遊ぶのに重宝するのがワンタッチテントです。
遊んでちょっと休憩するときやお弁当を食べる時に影があるのは有難いです。
紫外線チェッカー
紫外線は目に見える訳ではないので、天気予報で今日は焼けそうとか大まかな予想をしていませんか?
曇りだったり、夕方や明け方はどれ位の紫外線が出ているのか予測し難いものです。
微妙な時は日焼け止めを塗った方が良いのかどうか悩みます。
目に見えない紫外線量を測るものがあります。
パーソナル快適チェッカー。
温度、湿度、紫外線、熱中症指数が測れます。
ベビーカーやチャイルドシートで計測してあげるのも良いですね。
勿論自宅でも使えます。
この2つはミラーですが紫外線の量で色が変わります。
具体的に数値化はされませんが大体の目安が分かります。
鞄や鍵に付けて使っています。
ブレスレットのUVチェッカーです。
身に着けているのでいつでも紫外線の有無が分かりますね。
飲む日焼け止め
日焼け止めは塗るだけではなく、飲むタイプも製品化されています。
沖縄旅行の出発1~2週間前から飲んでおくと焼けにくく、
焼けても戻りが早いかと思います。
私は沖縄在住なので4~10月位まで飲んでいます。
今年から飲んでいますがビタミンの力は凄いなと感じます。
勿論旅行中も持って行って飲みましょう。
常備薬と一緒に準備しておけば良いですね。
クーリングジェル
気をつけてもレジャーの後は特に日焼けしてしまいますよね。
日焼けしてしまったら冷やすことと保湿が大切です。
火照りを抑えてくれて肌の状態が落ち着きます。
これは日焼け止めではなくアフターケアの商品です。
買い間違え、使い間違えがないように気を付けましょう。
美白マスク
日焼けしたらアフターケアが重要です。
日焼けしていなくても将来のシミ・シワに影響が出てくるのでお手入れをしっかりやりましょう。
普段使いのパックは安物を利用していますが、
旅行やレジャーの時は保湿効果、美白効果の高いマスクを使っています。
日焼けしやすいタイプなので普段から化粧品は美白タイプのものを使っています。
ですが、日焼けをしないことが一番の美白対策であると感じます。
UVカーテン
屋外での紫外線対策をメインで紹介してきましたが、
室内にも紫外線は反射して入り込んでいるのです。
引っ越しを機にカーテンはUVタイプのものに変えました。
これなら窓開けて網戸にしていてもUVカーテンのお陰で紫外線が抑えられます。
UVカット窓用フィルム
窓に貼るUVカットフィルムです。
断熱や、目隠し、UVカット、ガラス飛散防止など沢山の機能がついています。
ガラス飛散防止機能のあるUVカットシートを購入しておけば、台風の度に養生テープを購入して、貼り付けて、剥がして、という手間が省略できますね。
カーテン開けても紫外線が家に入ってこないのは安心ですね。
紫外線対策グッズまとめ
色んな種類の紫外線対策グッズが出ていますね。
ライフスタイルや自分にあったグッズを活用して紫外線を防げると良いですね。
紫外線対策を万全にして安心して沖縄旅行を楽しんで下さいね。
下のボタンをクリックしてくれると嬉しいです。
いつもはてなスターやブログ村のクリックありがとうございます。
スターの数が増えたりブログ村のランキングが少しずつ上昇していて大変励みになっております。感謝です!