昨日9月22日はシークワーサーの日でした。
シーク・・49?
いや、419?
はて、語呂が合わない?と一瞬思ったのは私です・・・恥
うちなーぐち、島言葉、沖縄の方言で柑橘類をクニブと言うそうです。
そのクニブの語呂合わせで9月22日がシークワーサーの日となっています。
今回は沖縄を代表する果実シークワーサーについて紹介します。
シークワーサーとはどんな果実?
シークワーサーとは?
ゴルフボール位の大きさの小さな柑橘類です。
上の写真はアップなので分かりずらいですが、小さいです。
種が沢山あるのでそのまま食べるよりはレモンのように絞って使うことが多いです。
柑橘類と言っても酸味が強いのでオレンジやタンカンのような感じではなく、レモンのイメージです。
大宜味村が産地
沖縄では比較的にどこでも生産されていますが、沖縄北部、特に大宜味村が産地です。
大宜味村はご長寿が多いですがシークワーサーの摂取量が大いに関係していると考えられます。その理由は後程説明します。
収穫時期により味が異なる
シークワーサーは収穫時期により味が変わる為食べ方も変化します。
8月~10月
酸味が強いです。
青切り用として肉・魚に絞ってかけたりします。
10月~12月
少し酸味が和らぎます。
加工用としてジュースやゼリーなどに加工されます。
12月~1月
甘酸っぱい感じです。
みかんのようにフルーツとして食べるのに良い時期です。
皮も黄色くなります。
シークワーサーの効能
シークワーサーはノビレチンとタンゲレチンを含んでいる為様々な効能があります。
・血糖値抑制
・血圧抑制
・コレステロール抑制
・肝機能障害の改善
・抗酸化作用
・抗炎症作用
・メラニン合成阻害
・抗ガン作用
・認知症改善
つまり、糖尿病・肥満・認知症・がん・美白に期待できるという訳ですね。
特に注目すべきは最近明らかになった認知機能の改善だと思います。
てっきり認知症の予防程度だろうと思っていたら、予防はもちろんのこと既に発症していても認知症の改善が認められたということでしたので驚きました。
ノビレチンを含む他の果実は?
日本の柑橘類でノビレチンを多く含んでいるのは、シークワーサー、タチバナ、ポンカンと数が少ないようです。
この3つの中でもシークワーサーが一番多いそうです。
シークワーサーの食べ方
レシピという程のものではないのですが、私が実際にしている食べ方を紹介します。
・からあげにかける
・焼き魚にかける
・刺身の醬油に入れる
・炭酸水に入れる
・炭酸水・アルコールに入れる、シークワーサーサワー
・オリーブオイルと塩入れてドレッシングにする
・チーズケーキ作る時に入れる
お気づきでしょうか?
あれです、ポッカレモンの要領で使っております。
生シークワーサーがいつでも手に入る訳ではないので原液を購入しておいてちびちびと使っております。
酸味が苦手な方でもサプリメントで手軽に取り入れることもできます。
シークワーサーの観光施設
シークワーサーの観光施設もあるのです!
ヨナーズ
蛇口からシークワーサージュースが出るお店なんです。
夢のようでしょう?
ヨナーズは食堂と加工品販売のショップです。
豊見城市豊崎にあります。
周辺は豊崎ちゅらさんビーチやイーアス沖縄豊崎、あしびなーがあります。
またレンタカー店も多いエリアなので旅行の初日か最終日に立ち寄ると良いですよ。
食事・試飲・加工品購入ができます。
大宜味シークワーサーパーク
入場料が無料のテーマパークなんです。
ヨナーズと同じく蛇口からシークワーサージュースが出てきます。
大宜味村にあります。
沖縄美ら海水族館や古宇利島など北部観光の際に立ち寄ってみましょう。
シークワーサーは収穫の時期によって味が変わるのですが、試飲できるジュースを時期ごとに分けているので味の違いを体験できますよ。
試飲・工場見学・加工品購入ができます。
シークワーサーまとめ
シークワーサーは様々な効能が確認されている沖縄のスーパーフードであることが良く分かりました。
大宜味村にご長寿の方が多いのも頷けます。
桃・栗3年、柿8年と言いますが、
シークワーサーは実が鳴るまで9年かかります。
9年と聞くとさらに有難みを感じますね。
922、クニブと言われる由縁はこれだそうです。
そんな有難い沖縄のスーパーフードを積極的に取り入れるように習慣化したいと思います。
朝食やバイキングでジャムやジュース、ドレッシングなどさり気なく提供されていることが多いので沖縄旅行の際は積極的に摂取してみて下さいね。
下のボタンをクリックしてくれると嬉しいです。
いつもはてなスターやブログ村のクリックありがとうございます。
スターの数が増えたりブログ村のランキングが少しずつ上昇していて大変励みになっております。 感謝です!