ツーリズムEXPOジャパン2020が沖縄で初開催されます。
コロナ禍で大きなイベントが軒並み中止となる中での開催で注目されるイベントです。
今回は今月開催されるツーリズムEXPOジャパンについて紹介します。
ツーリズムEXPOジャパンとは?
観光業界を中心に様々な産業関係者が観光をテーマに集結し、国内・海外の観光振興と地元活性化を目指して展示会や商談会、プロモーション等が行われます。
コロナの影響で観光産業だけでなく様々な業界が大打撃を受けています。
蜜を避ける為にイベントの中止が相次いでいますが、
この情勢だからこそ観光需要の回復、経済の回復を願って開催されるのでしょう。
イベント内容
業界の方向けのプログラムと一般の方向けのイベントがあります。
一般の方向けの内容を紹介します。
世界一周気分になれる
本場のステージパフォーマンスが見れるので一緒に踊って盛り上がります。
体験イベントが沢山
ワークショップ、VR体験など体験できるブースがあります。
お得情報がゲットできる
航空券や観光地、宿泊、地域の情報等、お得情報やパンフレットが貰えます。
島ぜんぶでおーきな映画上映祭
沖縄国際映画祭2021のプレイベントとして映画作品を3会場で上映。
おきなわフードフェスタ
沖縄の人気フードが集結します。
会場は野外です。
・旅するカレーフェスタ
・沖縄県産肉×琉球泡盛フェスタ
・沖縄キッチンカーフェスタ
ツーリズムEXPOジャパン2020イベント情報詳細
日程:2020年10月29日~11月1日
10月29日、30日は業界関係者のみ
場所:沖縄コンベンションセンター
料金:無料
注意点:一般来場は10月31日、11月1日で、予約が必要です。
ウェブサイト:
トップページ Okinawa | ツーリズムEXPOジャパン
万全なコロナ対策をして参加を
検温、除菌、事前登録による時間制入場、健康チェック、広い通路の確保等万全なコロナ対策をして開催されるようです。
参加者もマスク着用、除菌、COCOAのインストールなどできる限りの対策をして参加しましょう。
コロナ禍だけど、コロナ禍だからこそ「旅」をテーマに経済に与える影響を信じて、
万全な対策をして安心して参加できると良いですね。
下のボタンをクリックしてくれると嬉しいです。
いつもはてなスターやブログ村のクリックありがとうございます。
スターの数が増えたりブログ村のランキングが少しずつ上昇していて大変励みになっております。感謝です!