今帰仁のワルミ大橋の手前の道の駅リカリカワルミに行ってきました。
道の駅というか、橋の駅と言われているようですね。
喜瀬ビーチパレスホテルでのチェックアウトを終えて古宇利島へ向かう途中に立ち寄りました。
前回の記事はこちらです。
アクセス
まずは絶景を楽しむ
じゃん!
絶景です。
奥の方に古宇利大橋まで見えます。
写真右側はこれから渡る屋我地島。
写真左側は今いる場所今帰仁村です。
奥の橋の向こうには目的地古宇利島があります。
道の駅なので野菜や果物などももちろん販売しています。
少し規模は小さいですがお土産なども販売があります。
景色が良いので休憩がてら立ち寄るのもオススメです。
琉装を楽しむ
琉装が出来ちゃうんです。
といっても、わざわざ着替える本格的なものではありません。
服の上から巻きスカートを巻き付けて、上着を羽織る程度の簡易的なものです。
お手軽琉装です。
ご丁寧に花笠まであります。
琉装体験が無料でできます!
手軽にできて時間もかからないのでおすすめです。
今帰仁村はスイカの産地
今帰仁村はスイカの産地です。
なのでスイカの商品が多く売られています。
中でもスイカキャップがかわいくて目を引きました。
リカリカワルミまとめ
リカリカワルミは他の道の駅とは違って絶景や琉装体験などを楽しむことができました。
北部ドライブの際は是非立ち寄ってみて下さい。
他にも絶景写真紹介しています。
沖縄旅行に便利な格安レンタカーの予約はこちらからどうぞ~
スカイ・シーは国内線13社を一括比較・購入までできる便利なサイトです。
下のボタンをクリックしてくれると嬉しいです。
いつもはてなスターやブログ村のクリックありがとうございます。
スターの数が増えたりブログ村のランキングが少しずつ上昇していて大変励みになっております。
感謝です!